私からのお知らせ(№9) 2020年2月29日
① 現在、日本のみならず世界的に新型コロナウイルス(COVID-19(coronavirus disease 2019)」に感染する方が増加してきています。
昨日(2020年2月28日)、我が国の総理大臣は、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校において全国一斉の臨時休業を行う旨要請しました。
② 佐賀県におきましては、現時点までは新型コロナウイルスの感染者は公表されていません。
しかしながら、私自身は、最近では人混みを避けて写真撮影していました。
今後は、小学校等が臨時休業されることを受け、不要不急の外出を控える趣旨から写真撮影のための外出をより制限することとしました。
③ これまで、ブログ「佐賀風土記」は、2019年4月1日の開設以降、昨年の夏の夏季休暇及び佐賀県地方を襲った豪雨の復旧期間中の自粛以外は、毎日、更新していました。
今後、写真撮影のための外出をより制限することから、毎日の更新が困難になること(不定期の更新)をお知らせします。
④ ブログを閲覧していただける方には、いつも応援のクリックをいただき、本当にうれしく思っています。
当分の間、毎日の更新はできませんが、引き続き、閲覧していただき、応援のほどよろしくお願いいたします。
⑤ 昨年3月末、完全リタイアしましたので時間の余裕ができ、今春の桜の撮影に向けて張り切っていました。
残念ながら、いつまで写真撮影のための外出が制限されるか分かりませんが、ぜひとも、早期に新型コロナウイルスの感染が収束することを願っています。
どうぞ皆様方におかれましても、十分な感染対策をなされますようお願いします。
今回は、桜が開花する頃には、新型コロナウイルスの脅威が消滅することを願って夜桜の光景(撮影は2015年です。)を掲載します。
巨石パークの夜桜<撮影場所・撮影日>佐賀市大和町巨石パーク・2015年3月30日
- 2020/02/29(土) 00:00:00|
- 私からのお知らせ
-
-