砂浜に咲くハマヒルガオ(唐津市鎮西町)<撮影場所・撮影日時>
唐津市鎮西町・2015年5月9日17時半頃
<撮影データ>
Nikon D800E・Distagon T* 2/35 ZF.2
絞り優先AE・f5.6・SS 1/200・ISO不明
(参考)
① 唐津市のホームページによりますと、5月の終わりから6月に入ると唐津市の玄界灘の海岸に、アサガオやヒルガオに似た薄い紅紫色の花を付けたハマヒルガオが咲くと紹介されています。
② しかしながら、最近は、ハマヒルガオの群生が減少しているとのことであり、その原因は分かっていないそうです。
<この写真 私の心・技・体>
大きな群落ではありませんでしたので、一つの花にピントを当て、後方はぼかしました。
波打ち際であったならば、波の様子を一緒に撮影するとよかったでしょうが、そうではない場所でしたので、下方からあおって青空を入れました。
<撮影地付近の佐賀の物産品等>
① 唐津は、やはり玄界灘で獲れる魚介類が新鮮でお美味しいところです。
② 今日(令和元年7月10日)の佐賀新聞の記事によりますと、ミシュランガイドで唐津の鮨屋さんが挙げられていました。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「ハマヒルガオ」等
【広告・スポンサーリンク】


- 2019/07/10(水) 17:26:20|
- 唐津市
-
-