台風接近前の夕焼<撮影場所・撮影日>佐賀市大和町石井樋・2014年8月9日
(記事)
① 佐賀県では、台風が沖縄周辺に接近し、、佐賀県への最大接近の2日前後くらいの日の出及び日の入りのどちらか又はいずれにも、空が異様に真っ赤に焼けることが多くみられます。
② この写真は、5年前の写真であり、このたびの台風18号の影響ではありません。
この写真は、あまりきれいではありませんが、いずれにしてもこのような感じで怖くなるように焼けます。台風接近が視覚で感じられ、これを見たら防災の準備をします。
③ 台風の準備は、先ずは、外(自宅庭)にある飛ばされそうな物を片づけ、そして必ず雨戸を閉め、次に、水、懐中電灯などの確保を行います。
前回の台風で佐賀市内では塩害が生じ(台風が運ぶ塩風が原因。)、農作物や樹木などに被害が生じました。また、早期に自家用車の洗車が強いられました。
【広告・スポンサーリンク】
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「台風に備える」等
- 2019/10/03(木) 12:00:00|
- 佐賀市
-
-