紅葉が始まった雄淵・雌淵渓谷②<撮影場所・撮影日>佐賀市富士町・2019年11月14日

<撮影場所・撮影日>佐賀市富士町・2019年11月11日
(記事)
① 昨日に続き、紅葉が始まった雄淵・雌淵渓谷です。
1枚目の写真に写っている箇所は、川(嘉瀬川)左岸になります。
写真奥に白色のガードレールが見えますが、これが右岸に設置された道路になり、この道路は今夏、佐賀を襲った大雨の影響で被害を受け、現在復旧工事のため通行止めになっています。
② この写真に写された雄淵渓谷の近くには、日中友好に多大の貢献を残し、一時(1924年の3か月程度の期間)、近くの熊の川温泉に滞在していた中国の文学者・政治家 郭沫若(かくまつじゃく)の記念碑が建てられています。
記念碑の位置は、1枚目の写真の右手になりますが、写真には写っていません。
③ この渓谷は、国道323号のそばに在り、寄り付きが良いことから、春は新緑、夏は涼風、秋は紅葉と訪れる方々の憩いの場となっています。
【広告・スポンサーリンク】
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「佐賀 雄淵・雌淵渓谷」、「郭沫若」等
- 2019/11/18(月) 12:00:00|
- 佐賀市
-
-