
大興善寺の紅葉<撮影場所・撮影日>基山町大興善寺・2019年11月25日
(記事)
① 春はつつじ、秋は紅葉で有名な大興善寺へ撮影に出かけました。
九州・西日本各地から観光バスでのご参拝(ご訪問)、また、アジア各国のお客様も多くみられます。
② 撮影日(2019年11月25日)のお天気は、生憎の小雨交じりでしたが、時折、太陽が顔を出してくれ、おかげ様で雨に濡れた紅葉に太陽光が射すという絶好の撮影環境になりました。
③ 1枚目の写真の中央下部には、山門の一部が写っています。
山門をくぐる人物が撮影されている写真がガチの定番ですが、この写真の場合、プライバシー保護に考慮して人物は画角に入れていません。
2枚目の写真には、契園(ちぎりえん)と呼ばれる山林植物園の中の茶屋が写っています。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「大興善寺 公式ホームページ」等
- 2019/11/28(木) 12:12:00|
- 基山町
-
-