② 紅葉の撮影は、本当に難しいと思います。まず、光の具合が重視されます。それに紅葉は樹木が異なるとその最盛期も異なり、コーディネイトがうまくいきません。 また、桜とは異なり、当たり年があるように感じます。
③ 2枚の写真は、いずれも6年前のものなります。今年は、日中に出かけて撮影しましたが、この2枚の写真は午前の早い時間に撮影したものです。特に、1枚目は左方向からの光が地形に適合しており、朝の光が良いように思います。 確信は持てませんが、環境芸術の森での撮影は、その撮影箇所(地形)によって、午前・日中・午後の時間帯を見極める必要があるように感じます。参考程度にご理解ください。