(記事) ① 多久市にウォールアートがあることはご存じでしょうか。 このウォールアートは、世界で唯一、木工用ボンドを使って描く「画家 冨永ボンド」さんが委員長である「エノグアートプロジェクト実行委員会」のプロジェクトです。 現在、JR多久駅北側周辺を中心にして31か所に様々な作家によるウォールアートが出来上がっています。 画家 冨永ボンドさんは、公式ブログの中で、このプロジェクトを始めた目的などについて、「多久市を日本一のウォールアートの街にすること、この街で育つ子供たちの未来のために自慢できる何かを作りたいこと」などを挙げられています。
② 私が多久市のウォールアートを私のブログで掲載したいと思った契機は、ブログを開設した趣旨である「ふるさと佐賀の自然、史跡、文化、芸能などを写真作品でご紹介し、佐賀の魅力度アップに貢献したい。」ということに沿っていると思ったからです。 このブログの発信による写真のたった1枚から、佐賀や多久市のウォールアートなどがブレイクすることを期待しています。