鍋島直正公銅像とコールドムーン<撮影場所・撮影日>佐賀市佐賀城公園・2019年12月13日
コールドムーン<撮影場所・撮影日>佐賀市佐賀城公園・2019年12月13日
(記事)
① 12月の満月のことを「コールドムーン」というそうです。
語源などをネットで確認したところ、ネイティブ・アメリカンの方々が1年の各月の満月を季節に合わせた呼び方をされ、その中で12月の満月をコールドムーンというとありました。
② そのコールドムーンが昨夜(2019年12月13日の夜)であることを知り、所要があって時間がタイトではありましたが、所要の場所から近い佐賀城公園で撮影することとしました。
③ 佐賀城公園内にある第10代肥前佐嘉藩主鍋島直正公の銅像(2017年3月建立)をメインに撮影しました。
構図的には、もっと良い撮影位置を選択すべきでしたが、時間がタイトであったなど諸条件に縛られていましたので、自分としては満足な構図にはなりませんでした。
例えば、コールドムーンと直正公銅像とを別々に撮影して、この2カットを切り貼りして1枚の写真として加工する方法がありますが、合成などの「加工」はしないことにしています。
その理由は、私のメインは風景写真の撮影であって、RAW現像(露出、濃度、彩度、ホワイトバランスなどの色調整、トリミングなど)はツールになりますが、加工はしないと決めているということです。
なお、2枚目の写真は、600㎜の望遠レンズで撮影したものをかなりトリミングしています。
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「コールドムーン」、「鍋島直正公」等
- 2019/12/13(金) 12:00:00|
- 佐賀市
-
-