万寿寺の紅葉<撮影場所・撮影日>佐賀市万寿寺・2019年11月26日
金立山登山道の紅葉<撮影場所・撮影日>佐賀市金立山登山道・2014年11月26日
(記事)
① 1枚目の写真は、佐賀市大和町に在る万寿寺です。
(一社)佐賀市観光協会のホームページに隠れた紅葉スポットと紹介されていましたので撮影に出向きました。1240年に開山されたという臨済宗の古刹でした。
② 2枚目の写真は、佐賀市金立山(きんりゅうざん)の数ルートあるうちの登山口です。
③ 1枚目の写真は、広角レンズ(14㎜)を装着したカメラを真上に向けて撮影(手持ち撮影)しました。
なお、光芒はソフトを使用しています。
2枚目の写真は、近接最短距離3020センチメートルの能力を持つレンズを使用し、カメラを地面に置いて撮影(レリーズ使用)しました。
アングルの違いでそれぞれ面白い写真になりました。
なお、2枚目の写真は、カメラを地面に置いて撮影と記述しましたが、正確には粘土を地面に置いてその上のカメラを乗せました。つまり粘土を三脚の代わりに使用しています。粘土は可塑性がありますので、フルサイズの重いカメラであっても確りと固定してくれます。但し、カメラを粘土の上に直には置きません。粘土をビニールの袋で包み、その上にカメラを乗せます。そうしないと、カメラが粘土でベトベトになりますから。
私の常用三脚は、HUSKY三段 KIRK Modelです。
【広告・スポンサーリンク】
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「佐賀市 万寿寺」、「佐賀市 金立山」等
- 2019/12/21(土) 12:00:00|
- 佐賀市
-
-