<この作品 私の心・技・体> ① 1枚目の写真は、日没後、玄海海中展望塔をメインにして、バルブによる露光を行い、インディゴブルーの世界を表現できました。 なお、ちょうど良いタイミングで公園の管理者が最後の点検を車でされていたので、それが光跡となって写し込まれました。
② 2枚目の写真は、1枚目の写真とは異なり、日の出前のブルーアワー(マジックアワー)の時間帯に撮影したものです。 私の定点撮影箇所である佐賀市に在る縄文の湖を撮影していたところ、駐輪していた自転車にふと目をやってみたら、明けの明星の下に自転車が私を静かに待ってくれている光景が愛しくなり撮影しました。
③ 1枚目及び2枚目の写真のようにバルブ撮影又はスローシャッターでの撮影の場合は、しっかりした三脚とレリーズ(リモートコード)が必須となります。 少しでもカメラが振動しますと、撮影した写真はブレが見られ画質が低下してしまいます。 なお加えて、ブルーアワーの時間帯は短時間ですので、手早く撮影するということも大事になるでしょう。