<この作品 私の心・技・体> ① この写真は、私が写真を本格的に始める以前に、家庭用として日常で使用していたカメラで撮影したものです。 この時期、定年退職したことによって気持ちの余裕もありました。そのような中、丁度、佐賀市主催のトンボ写真コンクールが開催されていたので、自らの実力試しに応募したものです。
② 結果は、賞をいただき、この写真は、佐賀市が発行した翌年(2012年)のトンボカレンダーに掲載されました。 佐賀市がトンボの保護などに力を注いでいる理由について、同市ホームページをご紹介(概要)しますと、「佐賀市には、クリーク、水路など内水面が総延長約1,900キロメートルにもおよびます。かつては、これらの水辺では夏には蚊が多く発生することから「ブン蚊都市」とも呼ばれ、水質悪化による悪臭被害もありました。そこで、平成元年、ふるさと創生事業を活用して水辺を愛する市民のシンボルとして「トンボ」を掲げ、「トンボ王国・さが」づくりに取り組むこととなりました。」とあります。