<この作品 私の心・技・体> ① ラッピング列車ロマンシング佐賀号は、佐賀県が人気ゲーム"サガ"シリーズとコラボレーションしたプロジェクトです。 1枚目と2枚目の写真のいずれも2015年春、前年に続いて企画されたラッピング列車ロマンシング佐賀Ⅱ号になります。
② 1枚目の写真は、早朝の時間帯にJR厳木駅に停車しているロマンシング佐賀Ⅱ号です。 中央の桜は、ヒマラヤ桜(平成14年に町制50周年を記念し植樹。)というもので、ヒマラヤ原産といわれ、ソメイヨシノよりも遅れて咲きます。 また、写真右側の工作物は、かつて蒸気機関車に給水していた塔になります。町のシンボルの一つになっています。 なお、写真的には主役・脇役混在の欲張りなものになってしまい反省すべきものでした。
③ 2枚目の写真は、ロマンシング佐賀Ⅱ号が、夕日を浴びてJR小城駅~久保田間を走行している光景です。 日の入りの時刻と列車通過時刻とのタイミングが合う時間は、1日に1回のみに限られます。このため、撮影の失敗を避けるため、カメラは2台体制で撮影しており、2台共に、レリーズを利用した連写で行いました。