
うれしのあったかまつり 絵手紙灯篭<撮影場所・撮影日>嬉野温泉街・2020年2月3日
豊玉姫神社「なまず様」(手水舎)<撮影場所・撮影日>豊玉姫神社・2020年2月3日
(記事)
① うれしのあったかまつりは、昨日(2020年2月11日)で終わりました。
まつりの期間中、うれしの温泉街一帯でも「伝統の灯り」が灯されました。
② 1枚目の写真は、温泉公園における絵手紙灯篭の様子です。
また、2枚目の写真は、絵手紙灯篭の様子を嬉野川の対岸に在る新湯広場から撮影したものです。1枚目の写真は、丁度、2枚目の写真の中央の位置辺りから右側の建物(ホテル)方向にレンズを向けて撮影したことになります。
③ 3枚目の写真は、豊玉姫神社の御祭神・美しい肌の女神である豊玉姫様の遣いの「なまず様」(手水舎(てみずや・ちょうずや))になります。
なまず君も嬉野温泉に入って、真っ白でツルツルの美肌になっています。皆さんもどうぞ。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「第20回うれしのあったかまつり-嬉野市」、「嬉野市 豊玉姫神社」等
- 2020/02/12(水) 00:00:00|
- 嬉野市
-
-