
縄文の湖の鴨(日没後)<撮影場所・撮影日>佐賀市巨勢川調整池・2020年2月14日
(記事)
① 定点撮影箇所にしています巨勢川調整池(愛称:縄文の湖。人工池。)に渡ってきている鴨などの日没後の様子を撮影した写真を掲載します。
② 1枚目の写真で見られるとおり、日没後であってもまだ葦の間などに入らず、湖面に浮かんでいる鴨もいますが、早朝の状況から判断しますと暗くなったらみんな葦の間に入っていくものと思います。
③ 1枚目の写真の左奥の方向が、佐賀市中心部になります。
2枚目の写真は、1枚目の写真の撮影位置から約90度右側に回転して撮影した風景です。写真奥の照明塔は、野球場、サッカーグラウンドを照らしています。
【広告・スポンサーリンク】
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「巨勢川調整池」、「東名遺跡」、「縄文の湖」等
- 2020/02/16(日) 00:00:00|
- 佐賀市
-
-