
田んぼの中の桜並木<撮影場所・撮影日>佐賀市兵庫町・2020年4月3日
(記事)
① 私のブログを閲覧していただいている方から、「誰もいない田んぼの中に桜並木がありますよ。」と教えていただきました。
② 自宅からすぐ近くの箇所ですので出かけてみましたところ、確かに辺り一面の田んぼの中に桜並木がありました。佐賀の田園らしい風景であり、感動しました。
満開をほんのちょっぴり過ぎており、枝の先には葉が出始めていましたが、有名どころで人出の多い桜の名所とは異なり、ひとり占めで桜を愛でることができました。
なお、江戸時代にはこの地区辺りには藩の殖産施策として「ハゼの木」が植えられて蝋の生産が行われ、藩財政に寄与していたとのことです。
③ どうして田んぼの中に桜並木があるでしょうか。もしかすると、圃場整備の竣工記念か何かで桜が記念樹として選ばれたかもしれませんね。
【広告・スポンサーリンク】
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「ハゼの木 蝋」等
- 2020/04/06(月) 00:00:00|
- 佐賀市
-
-