見返りの滝の紫陽花<撮影場所・撮影日>唐津市相知町・2013年6月9日
◎政府の新型コロナウイルス対策を受けて自制し、写真撮影活動を休止しています。
このため、ブログ「佐賀風土記」では、過去に掲示した写真に記事を改訂した上で再掲しています。今回は、2019年5月24日付けの再掲になります。
なお、佐賀県では先日、緊急事態宣言が解除されましたが、今月末までは自制し、その時点で状況判断したいと思います。(記事)
① この写真の撮影場所は、唐津市相知町の見返りの滝になります。
日本の滝百選に指定されています見返りの滝は、唐津市のホームページによりますと、落差約100メートルと、また、(一社)佐賀県観光連盟のホームページによりますと、50種約4株のあじさいと見事な風景を演出していると紹介されています。
② 見返りの滝において、滝とあじさいとをコラボして撮影する際は、いつもこの構図になり、工夫がいると反省しています。
滝の水量も写真の出来栄えに影響されますので、雨が降った後の日に出かけることが肝心ですね。
この写真では、風景全体をくっきりと明瞭にした上で、滝の流れをぶらすために、撮影が曇天の朝7時という状況下において、絞りf16及びシャッター速度15分の1秒に設定しましたが、いかがでしょうか。
③ なお、(一社)唐津観光協会のホームページ(https://www.karatsu-kankou.jp/news/detail/311)によりますと、今年の「第32回見帰りの滝あじさいまつり」は中止との知らせがあるようです(ご確認ください。)
【広告・スポンサーリンク】
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「唐津市 見返りの滝」、「日本の滝100選」等
- 2020/05/20(水) 00:00:00|
- 唐津市
-
-