佐嘉藩砲術訓練場「岩田お台場」跡(神埼市)<撮影場所・撮影日時>
神埼市・2018年2月24月12時頃
<撮影データ>
Nikon D800E・Ai NIKKOR 28mm f/2.8S
絞り優先AE・f11・SS1/400・ISO100・HUSKY三段 KIRK Model
(参考)
① 写真の中央の林が、岩田お台場屋敷跡です。写真の右手に「日の隈山」が見え、この山を標的にして砲術訓練が行われていたとのことです。
② 所属写真クラブの写真展(2018年開催)への出品作(写真テーマ「さが明治維新150年」)
<この写真 私の心・技・体>
① 岩田お台場跡は、今は、雑木林になってしまっています。場所が農村であることから、トラクターが通りかかってくれないかずいぶん待ちましたが、白色の自動車が通りかかってくれたことで良しとしました。
② 野菜(たかな)を強調することで、面白味を出したつもりですが。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で調査されてください。
「神埼まちあるき(5) 蒙古屋敷と大蛇伝説の里を訪ねる」等
- 2019/05/04(土) 00:10:00|
- 神埼市
-
-