オールドNIKKOR85mmレンズは、「H C」という名称が付けられています。このうち、「C」とはマルチコーティングが施されているということです。約50年前に製造されたレンズであり、現代の「ナノクリ レンズ」とは異なり、逆光に弱いとされているものの、この写真ではマルチコーティングが効いている状況がみられました。 なお、私の1本目のオールドレンズであるNIKKOR-Q Auto 135mm F2.8 (1965年12月発売)は、「C」がありませんので、マルチコーティングが施されていません。
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。 「古賀忠雄 彫刻の森」、「NIKKOR-H C Auto 85mm F1.8」、「ぐるぐるボケ」等 ※コメント欄は、閉鎖させていただいています。お問い合わせ等につきましては、「メールフォーム欄」をご利用ください。