日没後の西の谷の棚田<撮影場所・撮影日>佐賀市富士町・2013年9月29日
◎新型コロナウイルス対策に係る非常事態宣言等を受けて、写真撮影活動を休止していましたので、ブログに新しく掲載する写真の在庫が少なくなっています。
このため、今回は、2019年6月18日付けで掲載しました写真について、記事改訂の上、再掲しています。(記事)
① こちらの西の谷の棚田は、1999年7 月、農林水産省によって、日本全国の117市町村、134地区の棚田が「日本の棚田百選」に認定されたうちの一つです。
私のホームグランドみたいなところで定点撮影とは言いませんが、それに近いかもしれません。
② f値1.4 という明るいレンズ(NOKTON 58mm F1.4 SLⅡ)を用いました。
また、遠景の雲海のような景色や集落の中の電柱等を捉えるために絞りf8に設定し、30秒間の長秒露光撮影をしました。
③ 日が落ちた後、棚田の中で暮らされる集落の穏やかな風景です。今日の1日に感謝されながら夕食を摂られているでしょう。
夜間の撮影ですので、集落の方に不審に思われないよう複数の気配り(私が、写真撮影していると、一見できるようなサインなど)をしました。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「佐賀市西の谷の棚田」、「日本の棚田百選」、「長秒露光撮影」等
※コメント欄は、閉鎖させていただいています。お問い合わせ等につきましては、「メールフォーム欄」をご利用ください。
- 2020/07/07(火) 00:00:00|
- 佐賀市
-
-