朽ちた波戸岬の桟橋①<撮影場所・撮影日>唐津市波戸岬・2015年4月9日

朽ちた波戸岬の桟橋②
<撮影場所・撮影日>唐津市鎮西町・2015年3月28日
◎新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策に係る非常事態宣言等を受けて、写真撮影活動を休止していましたので、ブログに新しく掲載する写真の在庫が少なくなっています。
このため、今回は、2019年4月20日、25日付けなどで掲載しました写真について、記事改訂の上、再掲しています。
(記事)
① この写真の撮影場所は、唐津市鎮西町波戸岬になります。
以前、桟橋として使用されていたものだと思いますが、今は朽ちてしまっています。
当時はどのような用途だったでしょうか。今では、多数のカメラマンにとって、格好の被写体となってインスタなどにたくさんアップされて活躍してくれている光景です。
② 写真撮影でいうところの「ブルーアワー」とは、日没後や日の出前に、太陽が姿を消しているため、限りなく影の無い状態が作り出される時間帯のことです。
1枚目の写真が、ブルーアワーとほぼ同様な色合いになっています。
ところが、2枚目の写真は、同じ場所ではありますが、写真の雰囲気がまったく異なったものになっています。
③ これが写真の面白味のあるところであり、反面、思うようにはいかないところでしょうか。皆さんは、どちらがお好みでしょうか。
なお、よろしければ、1枚目と2枚の写真の水平線の位置が違っています。その違いを楽しんでいただければ嬉しいです。
★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「波戸岬」、「波戸岬キャンプ場」等
※コメント欄は、閉鎖させていただいています。お問い合わせ等につきましては、「メールフォーム欄」をご利用ください。
- 2020/07/26(日) 00:00:00|
- 唐津市
-
-