涼を求めて<撮影場所・撮影日>清水の滝(小城市)・2019年8月8日
◎新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策に係る非常事態宣言等を受けて、写真撮影活動を休止していましたので、ブログに新しく掲載する写真の在庫が少なくなっています。
このため、今回は、2019年8月10日付けで掲載しました写真について、記事改訂の上、再掲しています。(記事)
① この写真は、小城市に在ります清水(きよみず)の滝になります。
小城市のホームページによりますと、清水の滝は、 全国名水百選の一つ清水川の上流にある滝で、高さ75メートル、幅13メートルの清流が垂直に流れ落ち、別名「珠簾(たますだれ)の滝」とも呼ばれていると案内されています。
② 写真を撮影した日(2019年8月8日)は、数日前の雨で水量が多くなっており、細かい水しぶきをあげながら滝が流れ落ちていました。
滝までは、駐車場からは少し歩きますが、滝に届いたら心地よい涼風が待っていました。
③ この写真は、ND64フィルターを使用して、長秒露光・スローシャッター(SS 1/15)し、滝の流れをふんわりとした綿のように表しました。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「清水の滝」、「長秒露光」等
※コメント欄は、閉鎖させていただいています。お問い合わせ等につきましては、「メールフォーム欄」をご利用ください。
- 2020/07/30(木) 00:00:00|
- 小城市
-
-