
紅葉の絵巻 大興善寺②<撮影場所・撮影日>基山町大興善寺・2019年11月25日
◎今年の紅葉の撮影は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)対策を確保するため、三密を避けながら行うと予定していました。しかし、人気スポットは予想を超える人出で、中には、駐車場の空き待ちという情報もあって断念しました。
このため、紅葉の撮影は自宅近隣の三密を避けられる場所に限定しましたので、人気スポットは、再掲で回顧することとしましたのでご了承ください。 今回は、2019年11月28、29及び30日付けで掲載した写真について、記事改訂の上、再掲しています。
(記事)
① 前回(2020年11月21日)の続きになり、春はつつじ、秋は紅葉で有名な大興善寺で撮影(2019年11月下旬)したものになります。
② 同寺は、春秋の行楽シーズンには、九州や西日本各地などから観光バスでのご参拝(ご訪問)、また、アジア各国のお客様も多くみられます。
③ 撮影日のお天気は、生憎の小雨交じりでしたが、時折、太陽が顔を出してくれ、おかげ様で雨に濡れた紅葉に太陽光が射すという絶好の撮影環境になりました。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「大興善寺」等
※コメント欄は、閉鎖させていただいています。お問い合わせ等につきましては、「メールフォーム欄」をご利用ください。
- 2020/11/22(日) 00:00:00|
- 基山町
-
-