
MR 蔵宿駅<撮影場所・撮影日>MR蔵宿駅・2020年11月16日
(記事)
① 三密を避けながら撮影活動を行っています佐賀県内の「駅舎からの風景」シリーズの第56回目:MR蔵宿(ぞうしゅく)駅になります。
<ウィキペディアに基づく、MR蔵宿駅のデータ>
・駅番号等:松浦鉄道西九州線
・開業年:1898年
・1日当たりの乗車人員:24人/日(2017年 降車客を含まない)
② 1枚目の写真のとおり、MR蔵宿駅そばの線路沿いには、素晴らしい桜並木が見られました。
桜が咲く季節になったら、ぜひ訪れて撮影したい光景でした。
③ 2枚目の写真のとおり、MR蔵宿駅に木造の古い駅舎が立っていました。ウィキペディアによりますと、駅舎は1913年(大正2年)の建築だそうです。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「MR蔵宿駅」等
※コメント欄は、閉鎖させていただいています。お問い合わせ等につきましては、「メールフォーム欄」をご利用ください。
- 2020/12/17(木) 00:00:00|
- 駅舎からの風景
-
-