しだれ桜<撮影場所・撮影日>佐賀市金立公園・2020年3月29日
一面 菜の花畑<撮影場所・撮影日>佐賀市・2020年3月16日
今年(2020年)もあと数日となってしまいました。この1年を通して新型コロナウイルス感染症(COVID-19)禍におかれ、この影響で写真撮影活動が制約されてしまいました。
今年撮影した写真を基に、2020年を回顧します(2回目)。(記事)
① 1枚目の写真は、佐賀市内に在る金立(きんりゅう)公園のしだれ桜を人出の少ない時間帯に広角レンズ(14mm)で撮影したものになります(2020年4月1日付けの再掲)。
なお、桜の花は、枝の先の方につぼみが見られ、満開までにはもう少しという感じでした。
② 2枚目の写真は、佐賀市北部の田園地区を散歩していた際、素晴らしい菜の花畑を撮影したものになります(2020年3月21日付けの再掲)。
す。
この菜の花畑は、通行人にとっては景色を彩らせる役目を果たしていますが、実は、菜種油用に栽培されているものです。
なお、使用カメラは富士フィルムのX100Fであり、メイン機のNikonと異なり、独特の色を出してくれますので面白いです。
③ 1及び2枚目の写真を撮影した時点(3月中下旬)では、新型コロナウイルスへの感染が拡大してきており、佐賀県内では、各種イベントの中止が相次いで措置されていました。
このため、このころには私自身も不要不急の外出を控え、食料品等の買い物、免疫力維持・向上のための散歩のみに限定していました。★撮影場所等の情報について、具体的にお知りになりたい方は、メールフォームからお問い合わせいただくか、又は、お手数をおかけしますが、次の事項で検索してください。
「佐賀市 金立(きんりゅう)公園」、「富士フィルム X100F」等
※コメント欄は、閉鎖させていただいています。お問い合わせ等につきましては、「メールフォーム欄」をご利用ください。
- 2020/12/27(日) 00:00:00|
- 佐賀市
-
-